
学んだことは、すべて身になります。 向学心があれば、道は開けます!
校納金
①入学時納付金
内 訳 | 金 額 |
---|---|
入学金 | 120,000円 |
諸経費 | 約53,000円 (令和4年度参考) |
②納付金月額
本校の校納金額は49,900円(授業料43,900円、実習費4,000円、空調費1,000円、諸会費1,000円) ですが、
就学支援金や授業料軽減補助制度、加えて本校独自の特待生奨学金(返還不要)の適用により、実質納付額は以下の表のとおりとなります。

※年収目安については4人家族(両親、高校生・中学生各1人)をモデルとしています。
正確な判定には、算定式〔市町村民税の課税標準額×6%−市町村民税の調整控除額〕を用います。
助成制度等(令和5年度参考)
(1)~(3)の制度は返還の必要はありません。
制 度 | 内 容 |
---|---|
(1)就学支援金 | 所得に応じて、毎月9,900円または33,000円が支給されます。 |
(2)授業料軽減補助 | (1)とは別の制度です。所得に応じて、毎月5,300円または6,600円が補助されます。 |
(3)奨学給付金 | 所得に応じて、年額①52,600円、②137,600円、③152,000円のいずれかが支給されます。 |
(4)各種奨学金 | 長崎県育英会、佐世保市奨学金 等 |
就学支援金が拡充されました。
(令和2年度より)